学校ブログ
生徒会朝礼がありました。
2月17日(月)、生徒会朝礼がありました。感染症対策として、体育館での集合朝礼ではなくオンラインで行いました。
区展出展の書道
区展に出ていた書道が学校に戻ってきて展示されています。
土曜授業公開
2月15日(土)、授業公開を行いました。
小学生部活体験
2月14日(金)、小学生が来校して部活動を体験しました。今回は美術部・吹奏楽部を体験し、サッカー・バレー・バスケットボール部を見学しました。
避難訓練実施
2月13日(木)、地震を想定した避難訓練を行いました。今回は校庭には避難せず、身を守る行動をとった後映像による避難の学習を行いました。
1学年百人一首大会
2月4日(火)、6校時の総合的な学習の時間を使って百人一首大会が行われました。上の句を読まれた段階で札をとる生徒もおり、白熱した試合が繰り広げられていました。
授業見学 1年英語
2月4日(火)、1年生の英語はALTの先生と「不規則動詞の過去形」を学習していました。各班対抗でホワイトボードに過去形を記入しています。
朝の荻中
日の出もだいぶ早くなってきました。
部活見学 吹奏楽部
1月31日(金)、講師の先生をお迎えして吹奏楽部の生徒たちが練習していました。吹奏楽部は、3月に行われる定期演奏会に向け練習を続けています。
1学年 クラス内百人一首大会
1月31日(金)、1学年で百人一首大会を行いました。今回はクラス内での対戦です。1回戦目は班体制で戦い、2回戦目はとった札の数で班分けをしました。来週2月4日火曜日には、体育館で学年での百人一首大会を行います。