令和7年度入学予定者の皆様
令和6年12月9日に区から発送された就学通知書において、「入学予定先確認のお願い」についての回答をお願いします。(QRコード)
※ 区外から入学予定の方も回答をお願いします。
令和7年度新入生保護者説明会について 以下のリンクより、出欠の登録をお願いいたします。
欠席の場合にも質問に回答してください。
令和6年12月9日に区から発送された就学通知書において、「入学予定先確認のお願い」についての回答をお願いします。(QRコード)
※ 区外から入学予定の方も回答をお願いします。
令和7年度新入生保護者説明会について 以下のリンクより、出欠の登録をお願いいたします。
欠席の場合にも質問に回答してください。
5月7日、1年生にタブレット端末を配布しました。社会全体がICTなしでは成り立たない現代。学校教育もそうです。杉並区では、他区に先駆けてICTを積極的に導入してきました。生徒個人に配布されるタブレットはもちろんのこと、教員も授業にICTを積極的に導入し、パソコン・インターネットならではの授業を展開してきました。
しかし、いくらネット社会が進んだとしても、教育の根幹は「ふれあい・対話・触発」であると考えます。ICTの時代だからこそ、ネットを介さず目の前にいる生徒と話し合い、表情や言動からうかがえる心の機微や中学生ならではの「反発や悲しみ」を教員も共有することが大切です。何事においても「耳を傾け」てこそ、理解と信頼が深まり、お互いの成長があります。
ゴールデンウィークが明けた5月7日、全校朝礼が行われました。どの生徒もこの休み期間を、部活動で汗を流したり家族旅行などでリラックスしたりしたようでした。
朝礼では学校長から「愛情」を注いで荻窪中学校を守り育てていこうとの話がありました。また生徒指導主任からは、これまでの生徒手帳を廃止して新しく発行される「生徒証」についての説明がありました。
5月2日は本校の開校記念日でした。
1年、2年の英語の授業、1年の体育の授業を見学しました。1年は指示代名詞thisやthat、2年は未来形willを、体育では持久走を行っていました。
また、職員室前の廊下には1955(昭和30)年頃の本校の航空写真が飾られています。本校は道を隔てて井荻小学校と隣接しているのですが、当時は校庭がつながっていたと記されています。開校記念日をきっかけに、自分たちの母校についてより深く知っていくとよいと思います。
日中の気温が26℃になった4月26日。3年生はハンドボールの測定、1年生は数学で正負の数を学習していました。
今日の東京は、気温がぐっと上がりました。1年生は体育館で立ち幅跳びをしていました。